
三味線文化譜 長唄 第32編 鏡獅子 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 32, “Kagami Jishi”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第32編 鏡獅子
- 資料番号
- 95004548
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和10年11月15日 1935 20世紀
- 員数
- 1冊/2冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

上石神井北部地図(東京市板橋区 九号ノ九)
江戸東京博物館

書状(新富町料理屋開店挨拶)
江戸東京博物館

明治十九年略本暦
江戸東京博物館

芸術小劇場 五月公演「河口」 築地小劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年6月6日 1056号
江戸東京博物館

[京都地図]
江戸東京博物館

玩具 パラシュート人形
江戸東京博物館

記(人足代ほか領収書)
植木屋 安五郎/作成
江戸東京博物館

(東京大地震大火ノ惨状)吉原公園に収容したる焼死体
江戸東京博物館

造幣局名刺(九鬼三郎所有)
江戸東京博物館

印袢纏
江戸東京博物館

お宮参り用下着
江戸東京博物館

昭和六年運勢便覧
高島易断所本部
江戸東京博物館

長唄 楠公 松島庄三郎・杵屋勝右衛門
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

新撰声色都々一 二号
水野慶次郎/編輯
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 彦七・早具足の事 (原稿) 表紙~30
清水崑
江戸東京博物館