 
        三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 31, “Ayatsuri Sambasō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
- 資料番号
- 95004546
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月20日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194131.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    手拭型紙 「巴連」櫓
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    ミルクキャラメル箱 女の子と鳥 男の子
江戸東京博物館
 
		    クラウン
関山峯雄/製作
江戸東京博物館
 
		    第803回 関東・中部・東北自治宝くじ 13組 132015
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    庄屋雇未進并夫番代積割附帳
庄屋 秋元伝重郎/他作成
江戸東京博物館
 
		    Market Street looking West SanFrancisco,Cal.
江戸東京博物館
 
		    月読神社御神籤(第十一大吉)
片見北ノ下月読神社
江戸東京博物館
 
		    得意先元帳
守田宝丹本店/作成
江戸東京博物館
 
		    フレーム 設計図
江戸東京博物館
 
		    盗賊御訴(留原村百姓銭19貫800文盗難につき)
江戸東京博物館
 
		    何京何番組戸籍
京都府/作成
江戸東京博物館
 
		    オペラ館 NO.12
環白瑯/編集、小林銀之助/印刷
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 上野文化会館 台東区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    記(領収証)
武蔵国南多摩郡町田村 古泉恒之助
江戸東京博物館
 
		    [借用金証文]
福島村元百姓牛込弁財天町紋左衛門
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 何が何だかわからなくなった国連(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館