
三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 31, “Ayatsuri Sambasō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
- 資料番号
- 95004545
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月20日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194130.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

武州・豆州・相州・房州・上総・下総海陸御固御役人附
江戸東京博物館

船戸張子 虎
松崎久男
江戸東京博物館

領収證書(地租領収証)
江戸東京博物館

楽屋十二支 午 奴ノ小まん
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

玉川上水水道橋(水道橋関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

国民健康保険料領収証書
江戸東京博物館

旅笠道中,東海の顔役
藤田まさと/詞 大村能章/曲,藤田まさと/詞 細田定雄/曲
江戸東京博物館

置物 汽車
江戸東京博物館

月刊「東京タワー」
江戸東京博物館

七言絶句「溌墨淋漓…」
後藤象二郎/筆
江戸東京博物館

大正十一年略本暦
江戸東京博物館

国木田治子あて絵葉書
野田宇太郎
江戸東京博物館

歌舞伎座 平成2年2月公演筋書
江戸東京博物館

新作画入大津ゑぶし 初へん
江戸東京博物館

木綿針
江戸東京博物館

新撰早割江戸相場二一天作
最上流格斎/著
江戸東京博物館