
三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 31, “Ayatsuri Sambasō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
- 資料番号
- 95004544
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月15日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.7 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194129.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

成田講拾弐会目取立之帳
世話人原茂弥八郎宿
江戸東京博物館

東京府下名所尽新橋ステンション
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 山門全景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

河内カルメン カット 水着の男の子と女の子
清水崑
江戸東京博物館

差歯下駄
江戸東京博物館

下絵 『新小説』 第16年3号表紙 更級日記
川村清雄/画
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「御意ぢゃ食事な召されい」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

(六)二宮先生桜町廻村の画像(栃木県芳賀郡物部村国民小学校蔵)
永江維章/編輯
江戸東京博物館

領収証
附属十一会/作成
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡森野村)
江戸東京博物館

産経新聞号外 昭和35年8月21日
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4270号
江戸東京博物館

文芸雑誌の限界
河上徹太郎
江戸東京博物館

親類書
都筑十左衛門/作成
江戸東京博物館

差上申御請書之事
五人組 忠治/他11名作成
江戸東京博物館