
三味線文化譜 長唄 第30編 竹生島 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 30, “Chikubushima”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第30編 竹生島
- 資料番号
- 95004543
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年3月25日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.3 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194128.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

百姓平馬一件(神主任官一件)
中神村弥八/写
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 一府十縣聯合共進會出品人汽車賃割引証
一府十縣聯合共進會/製作
江戸東京博物館

[住所メモ]
江戸東京博物館

絵筆 玉骨 [大]
平安堂
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 東京ルーテルセンター教会 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

東台観華之詩
菊池星山/書
江戸東京博物館

東京館ニウスVOL.3NO.58
江戸東京博物館

護符 御守護法主欽言(袋付き)
江戸東京博物館

波を聴きつつ・別府・海岸の天然砂場
江戸東京博物館

熊野,高野山,粉河寺,紀三井寺 恊心講(道中講一括のうち)
江戸東京博物館

市村座 絵本役割
市村座
江戸東京博物館

文化財調査写真 村落全景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京名所四十八景 谷中諏訪の社 廿六夜まち
昇斎一景/画
江戸東京博物館

地所纂則 下
江戸東京博物館

式根島野伏港より新島地内島利島を望む
江戸東京博物館

赤坂紀伊国坂
小林清親/画
江戸東京博物館