
三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 28, “Shiki no Yamauba”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第28編 四季の山姥
- 資料番号
- 95004541
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年12月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194126.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国立劇場 昭和49年06月興行パンフレット 第66回 国立劇場六月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

金瓶梅 第41回
清水崑
江戸東京博物館

高田紀聞 松の雪折
芳馨舎藺溪/著 歌川国松/画 三品長三郎/編
江戸東京博物館

文久元辛酉年三月改置(養子預書・由緒書等)
小普請組 笹沼鏡之助/作成
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 小石川辺図
村上吾雄/作 玉香園/縮図
江戸東京博物館

大正六丁巳年毎朝便覧
江戸東京博物館

自動錠
江戸東京博物館

202 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

俳句(大嘗祭)
永田秀次郎/筆
江戸東京博物館

時事新報 昭和3年度 第16298号
江戸東京博物館

扇面画 蘭図
渡辺小華/画
江戸東京博物館

スケッチ 龍王 照国
清水崑
江戸東京博物館

連印一札(手踊・人形浄瑠璃等若者共勝手侭申間敷につき)
江戸東京博物館

野村月報
江戸東京博物館

ちゃんちゃんこ
江戸東京博物館

マッチ箱 ラベル 東北本線大宮駅前カフェーモンナ
江戸東京博物館