
三味線文化譜 長唄 第27編 綱 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 27, “Tsuna”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第27編 綱
- 資料番号
- 95004539
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年12月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194124.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

南座 昭和27年12月興行ちらし 京の年中行事 当る巳歳吉例顔見世興行 中村吉右衛門一座
江戸東京博物館

東京江戸品川高輪風景
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

阿弥陀三尊種子板碑
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和12年度 第21982号
江戸東京博物館

天明三卯年松平越中守殿御意書并領分江被申渡候書附写
江戸東京博物館

(相渡流地証文之事)他
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

御救金頂戴人書上帳
年寄 太助/他2名作成
江戸東京博物館

オリンピック記念下敷
財団法人東京オリンピック資金財団/製
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 11
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

四本鍬
江戸東京博物館

雑誌附録のさし絵
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡倉松村亥御検地御水帳書抜帳(新田組・写)
江戸東京博物館

奉公袋
江戸東京博物館

定午歳免相之事
江戸東京博物館

差上申一札之事(神明寺境内立木・伐木につき)
江戸東京博物館