
三味線文化譜 長唄 第21編 楠公 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 21, “Nankō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第21編 楠公
- 資料番号
- 95004531
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年3月25日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

地方凡例録 四
大石久敬/著 池田義直/写
江戸東京博物館

奥御殿御祝儀双六
歌川国貞(初代)/画 渓斎英泉/袋画 万亭応賀/案
江戸東京博物館

我宿草
太田道潅/作 丹羽英/校
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 214
清水崑
江戸東京博物館

男女三人
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

回向院境内興行 安政6年春
江戸東京博物館

[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 [義経]千本桜 お里 梅幸
江戸東京博物館

結灯台
江戸東京博物館

条約改正会議ニ於テ議定セラレタル司法條約草案
江戸東京博物館

浅草寺本坊伝法院玄関及庭園
江戸東京博物館

定規
江戸東京博物館

昭和十七年二月興行 明治座番組
[明治座]
江戸東京博物館

時事新報
江戸東京博物館

キャラクターカード Norakuro
江戸東京博物館

東京名所吾妻橋之図
藤山種芳
江戸東京博物館

松下英麿あて葉書 折口信夫全集上製本ととりかえ希望(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館