
三味線文化譜 長唄 第21編 楠公 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 21, “Nankō”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第21編 楠公
- 資料番号
- 95004531
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年3月25日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

2 続・みみずく説法 [第八回 狸 タイトル]
清水崑
江戸東京博物館

巾着
博多中島町松島屋/製作
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 蒲縞の波
江戸東京博物館

長板中形型紙 菱格子
江戸東京博物館

東普方面ニ於ケル独軍ノ砲兵
江戸東京博物館

文化財史跡等調査写真 後村上天皇檜尾御陵
永江維章/撮影
江戸東京博物館

愛国婦人会お知らせ
江戸東京博物館

[人物三人]
江戸東京博物館

[上総国村高帳断簡 武射郡]
江戸東京博物館

[海]ポプラ社の創作えばなし p.30
清水崑
江戸東京博物館

ボビン
江戸東京博物館

植物 絵葉書 桜桃
江戸東京博物館

大和名所 龍田川
清水常蔵/画
江戸東京博物館

諸家公諸御用帳歳々記
田中久右衛門
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第19066号 朝刊
江戸東京博物館

伊勢暦(享保9年)
江戸東京博物館