
三味線文化譜 長唄 第14編 元禄花見踊 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 14, “Genroku Hanami Odori”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第14編 元禄花見踊
- 資料番号
- 95004525
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年10月20日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194110.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

古今書画名家一覧
江戸東京博物館

村梨子地葵葉菊紋散花桐唐草文蒔絵茶碗
江戸東京博物館

東口須走九合目久須志神社
江戸東京博物館

パンフレット 長命寺桜もち
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

読売新聞 昭和14年度 第22390号
江戸東京博物館

生活の黎明
岸田國工/著
江戸東京博物館

小学修身書
木戸麟/編
江戸東京博物館

写し絵写真 宗吾と甚兵衛(「浅倉草紙楓の短冊 宗五郎・甚兵衛渡しの段」)
江戸東京博物館

錠前
江戸東京博物館

電燈笠
江戸東京博物館

長板中形型紙 竜
江戸東京博物館

隅田川詩諺解
成斎/解
江戸東京博物館

似顔絵 九州電力 水の手をつなぎたい
清水崑
江戸東京博物館

御領私領拾弐ヶ村組合龍伏越并備前堤御普請御仕様帳
名主 安五郎/他3名作成
江戸東京博物館

総武鉄道株式会社両国停車場
江崎礼二/撮影
江戸東京博物館