三味線文化譜 長唄 第13編 外記猿 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 13, “Gekizaru”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第13編 外記猿
- 資料番号
- 95004524
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月10日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.6 cm x 19.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194109.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
深川八幡宮之図
歌川豊国/画
江戸東京博物館
薪を背負う老人
江戸東京博物館
実用帝国いろは字典 全
岡村庄兵衛/著
江戸東京博物館
爪切
小原ナイフ製作所 小原六郎/作 萱場製作所/製作
江戸東京博物館
明治神宮遷宮記念バス一区乗車券
江戸東京博物館
子供服(男子用)セーラー服
江戸東京博物館
當卯宗門人別増減帳
百姓代 源三郎/他2名作成
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和27年2月興行パンフレット 五代目尾上菊五郎 50年追善記念大歌舞伎 伽羅先代萩 五代目菊五郎追善口上 再春菘種蒔 江戸育お祭佐七 義経千本桜 鈴ヶ森 六歌仙容彩 侠客御所五郎蔵
江戸東京博物館
冬の蔵王
江戸東京博物館
長板中形型紙 追掛用
江戸東京博物館
国民保健体操図解(ラジオ体操図解)
生命保険会社協会簡易保険局/作成
江戸東京博物館
ゴルフゲーム用サイコロ
江戸東京博物館
長唄研精会別会 第一回 演奏唄本
江戸東京博物館
新国劇 上演台本 宮本武蔵 般若野の巻
吉川英治/原作 宇野信夫/脚色
江戸東京博物館
[地獄谷温泉]
江戸東京博物館
坂東辰三郎の明石志賀之助
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館