三味線文化譜 長唄 第13編 外記猿 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 13, “Gekizaru”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第13編 外記猿
- 資料番号
- 95004523
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年11月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194108.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
リュックサック
江戸東京博物館
巳春御入用普請足金割合取立帳
名主弥八郎
江戸東京博物館
[吾妻鏡抜書]
江戸東京博物館
明治座 昭和59年10月公演パンフレット 池内淳子 十月錦秋公演 徳川の夫人たち
吉屋信子/原作,大薮郁子/脚本,戌井市郎/演出
江戸東京博物館
花暦八笑人
瀧亭鯉丈/著
江戸東京博物館
明治座 NHK放送台本 新国劇 宮本武蔵 部分
江戸東京博物館
老中奉書(小袖献上 烏丸家文書)
堀田正篤
江戸東京博物館
年賀状 株式会社広貫堂
株式会社広貫堂/差出
江戸東京博物館
乍恐以返答書奉申上候
植野村年寄 茂平/他15名作成
江戸東京博物館
あふぎや孫右衛門休泊所
あふぎや孫右衛門/製造
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 賞与金支給)
岩手県
江戸東京博物館
御門戸扉御供待雨戸武力張仕様帳
岡崎屋孫兵衛
江戸東京博物館
茶道五宗匠
玉酔道人/著
江戸東京博物館
簪
江戸東京博物館
明治二十年略本暦
江戸東京博物館
文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館