
三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 12, “Hōrai Hatsushigure”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨
- 資料番号
- 95004522
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

明治座 昭和19年10月興行筋書 市村羽左衛門一座
江戸東京博物館

文化財調査写真 平野
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

旅順大連風景 [満州軍演習]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

貞操節義明治烈婦伝 第一巻
松村春輔/著
江戸東京博物館

歌舞伎鬘尽し
江戸東京博物館

はなあふひ へんぜう (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

東都日本橋風景
昇亭北寿/画
江戸東京博物館

子供用 宮参り用着物
江戸東京博物館

日立ステレオ広告
江戸東京博物館

[あんか・火ばちなどメモ]
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館

額字「脩魚専駒」
念仏庵主人/筆
江戸東京博物館

銭緡(百文さし)
江戸東京博物館

組合村々取締議定連印書付(関東取締出役より被仰渡御教諭御請書に付)
江戸東京博物館

東京オリンピック公式ポスター 日の丸
亀倉雄策/アート・ディレクション レイアウト
江戸東京博物館

下総国中沢村文書 乍恐以書付奉願上候御事(一ケ年請免許可願)
中沢村 名主 儀助/他10名作成
江戸東京博物館