
三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 12, “Hōrai Hatsushigure”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨
- 資料番号
- 95004522
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

諸国名所百景 伊勢宮川の渡し場
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

[川辺にやしの木の風景]
江戸東京博物館

不忍の夕
山本昇雲/画
江戸東京博物館

本途米永取調帳(元前田従五位上知武州多摩郡戸吹村)
名主 徳之助/作成
江戸東京博物館

長板中形 型紙
江戸東京博物館

写し絵写真「小栗一代記 二度対面の談」 写真 男女
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.393
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

唐草透板
江戸東京博物館

グローブ ランプ部分
江戸東京博物館

起工式大正四年十一月二十日東神倉庫株式会社平面図
江戸東京博物館

新曲鴬亭寿
桜沙居士/述 杵屋六左衛門(13代)/節付
江戸東京博物館

覚(名主貳人百姓壱人合両三人にてむほんの事)他
江戸東京博物館

文化財調査写真 盆栽
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和55年10月興行パンフレット 芸能生活15周年記念 吉例第8回 杉良太郎 10月特別公演 遠山の金さん~江戸の夕顔~ 燃えつきるまで からっ風の子守唄
明治座/編
江戸東京博物館

月刊新築地劇団 第3号
新築地劇団
江戸東京博物館

墨版 笹葉
柴田是真/画
江戸東京博物館