
三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 12, “Hōrai Hatsushigure”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第12編 蓬莱初時雨
- 資料番号
- 95004522
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年2月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

葛飾区に保育所を皆さまの御力で(保育所設置の署名願)
葛飾区教職員組合
江戸東京博物館

(当村百姓滝之助疵受一件始末)
武州秩父郡金尾村源三郎/外4名作成
江戸東京博物館

頭七寸五分身丈七寸佐藤勇吉
江戸東京博物館

大阪新歌舞伎座 昭和43年12月興行筋書 新派12月公演
新歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館

漢碑範
桐城張磊#/編
江戸東京博物館

絵葉書帖所収絵葉書
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 吉祥寺駅北口 武蔵野市
木村遼次/画
江戸東京博物館

入置申書附之事(借金)
築地村亀次郎
江戸東京博物館

残堀川写真 筥の池 残堀川発端
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

Madonna delle Arpie.
江戸東京博物館

カウンターシャフト
江戸東京博物館

THE NIKKAN JIJISHASHIN 第二二四二号
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 料亭恵比寿家
江戸東京博物館

松竹座 昭和7年2月興行筋書 松竹座新作座初公演 二の替
藤田篤/編
江戸東京博物館

鼈甲台珊瑚飾菊蒔絵櫛
江戸東京博物館

マルタカ看板
江戸東京博物館