
三味線文化譜 長唄 第11編 都鳥(替手入) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 11, “Miyakodori” with Kaete (Accompanying Melody)
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第11編 都鳥(替手入)
- 資料番号
- 95004521
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

公文類別目録 一 庶務部戸婚(戸籍・編籍)
江戸東京博物館

自由新聞 第1号
江戸東京博物館

テアトル・コメデイ 第20回公演「三角の月」 仁寿講堂/会場
テアトル・コメデイ
江戸東京博物館

新歌舞伎座 昭和8年4月興行筋書 青年歌舞伎劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

東京日々新聞1846号付録
江戸東京博物館

(日本風俗)酒屋
江戸東京博物館

鶴亀図
江戸東京博物館

竹のふしぬき
江戸東京博物館

東京朝日新聞 第17614号
江戸東京博物館

東京瓦斯電気工業株式会社製飛行機飛翔ノ光景 大正九年四月七日所沢飛行場ニ於テ撮影
江戸東京博物館

(大暁院様御在世御貸金御借リ入御調有之)
江戸東京博物館

相互生産株式会社 領収証
相互生産株式会社 清算人 片岡勝次郎/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第5635号
江戸東京博物館

実語教童子教
江戸東京博物館

帯締
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館