三味線文化譜 長唄 第11編 都鳥(替手入) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 11, “Miyakodori” with Kaete (Accompanying Melody)
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第11編 都鳥(替手入)
- 資料番号
- 95004521
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
陸軍大将 大島義昌
江戸東京博物館
皿 磁器
江戸東京博物館
ほうき
江戸東京博物館
写真 西郷従道夫人肖像
江戸東京博物館
賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館
ヤミ市を見物するアメリカの水兵と陸軍兵 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
丸メンコ エサガシ 狐
江戸東京博物館
信州佐久郡海尻村五人組前書帳
江戸東京博物館
駒形公園案内
東京市役所/作成
江戸東京博物館
(御大典記念奉祝花電車)君が代
江戸東京博物館
東京劇場 昭和10年4月興行筋書 東劇四月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館
金町東部地図(東京市葛飾区 八号ノ九)
江戸東京博物館
明治座 昭和61年5月公演パンフレット 吉例第17回 杉良太郎5月特別公演 項羽と劉邦 杉良太郎’86/初夏ビッグ・オンステージ
明治座/編
江戸東京博物館
篠崎良彦・健彦像
江戸東京博物館
ティツィング日本風俗図誌(蘭訳)
ISSAC TITSINGH(イザーク・ティツィング)/著
江戸東京博物館
京都嵐山渡月橋
江戸東京博物館