
三味線文化譜 長唄 第11編 都鳥(替手入) Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 11, “Miyakodori” with Kaete (Accompanying Melody)
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第11編 都鳥(替手入)
- 資料番号
- 95004520
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和17年5月1日 1942 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194105.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

携帯用カメラ YASHICA ATORON ELECTRO
YASHICA/製
江戸東京博物館

吊行灯
江戸東京博物館

北海道汽車時間表
江戸東京博物館

表彰状(町自治の向上発展に尽した功労に対し)
江戸東京博物館

シュベイクの冒険 市村座/会場
築地小劇場
江戸東京博物館

絵筆 大
江戸東京博物館

くじら天国 第2回
清水崑
江戸東京博物館

[吉原引手茶屋資料]
上総国長柄郡茂原村百姓 太市/作成
江戸東京博物館

帰居来辞巻
細井広沢/筆
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4323号
江戸東京博物館

図面習作 正円,正三角形,半円
江戸東京博物館

吉野朝太平記 師直の放縦
鷲尾雨工
江戸東京博物館

銀座並木座リクエスト作品選パンフレット
江戸東京博物館

小鉢(松梅文輪花小鉢)
江戸東京博物館

「各科統計年報」(内務・統計・衛生関係文書)
永井久一郎/作成
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 御存じですか? 裄や丈の詰まったセルの伸ばし方
江戸東京博物館