
三味線文化譜 長唄 第10編 鞍馬山 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 10, “Kuramayama”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第10編 鞍馬山
- 資料番号
- 95004519
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和16年10月20日 1941 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.6 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ポスター 浅草観音四万六千日ほゝづき市
NOZA/作画
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 市川米升の石川五右ェ門
豊原国周/画
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 針箱(大)・くけ台
江戸東京博物館

扣下日々諸備志
荻野繁順/作成
江戸東京博物館

ナイロンストッキング
BERKSHIRE/製
江戸東京博物館

初代中村吉右衛門ブロマイド
江戸東京博物館

近世美譚 傾城吾妻鑑
善積順藏/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

読売新聞 昭和14年度 第22390号
江戸東京博物館

東海道名所之内 京都等持院足利十五代木像之図
湯川周麿/画
江戸東京博物館

金田慎平賜邸図面
金田慎平/作成
江戸東京博物館

取噯内済証文之事(本家・分家家督分けのため両者田畑等所持分取り決めにつき)
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水の実況浅草千束町ノ浸水
江戸東京博物館

磁器製盃(大石良雄)
江戸東京博物館

皇紀二千六百年記念万国博覧会に就て
藤原銀次郎/述
江戸東京博物館

宮島
江戸東京博物館