
三味線文化譜 長唄 第4編 供奴 Shamisen Bunkafu Score, Nagauta (Epic Song with Shamisen Accompaniment), Vol. 4, “Tomoyakko”
四世杵家弥七/著
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三味線文化譜 長唄 第4編 供奴
- 資料番号
- 95004513
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- テキスト
- 作者(文書は差出人)
- 四世杵家弥七/著
- 発行所(文書は宛先)
- 三味線文化譜楽会
- 年代
- 昭和前期 昭和15年4月10日 1940 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.5 cm x 19.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-194098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

柳島橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 金属労働者 第六十二号
江戸東京博物館

里ノ冬
江戸東京博物館

元禄繚乱展 絢爛たる元禄文化と忠臣蔵
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんにしだ(小判 追掛)
江戸東京博物館

「政局危機に瀕す」(大阪朝日新聞昭和6年12月11日号外)
江戸東京博物館

舞鶴御江戸絵図
江戸東京博物館

熊本城
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年3月興行筋書 全新派総動員三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 200円(赤)
江戸東京博物館

公務公用旅行證明書
曹洞宗宗務院/作成
江戸東京博物館

和気清麿
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [氷上対決](「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

和宮様御移転御門出御入輿御行列略図
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

篠崎東南部地図(南葛飾郡篠崎村 三十一号ノ二)
江戸東京博物館