
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 割増金附貯蓄債券 金七円五拾銭
- 資料番号
- 95003649-95003651
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 3枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200238.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

川除 樋類 普請算法帳
江戸東京博物館

2 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日 晴れたり曇ったり
清水崑
江戸東京博物館

めんこ ほーす
江戸東京博物館

旅僧
柴田是真/画
江戸東京博物館

僅か六分間で成った一世の名文『兵に告ぐ』(報知新聞切抜)
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第130号
江戸東京博物館

四月大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

弐拾分一御下ケ穀貯穀書上帳
名主 兵蔵/他4名作成
江戸東京博物館

木製プーリー
江戸東京博物館

飯泉喜内外三拾人科書
江戸東京博物館

渡辺仲蔵宛書簡
池野忠吉/差出人
江戸東京博物館

東山道総督府岩倉殿御通行ニ付新助郷相勤候伝馬入用他村取立帳
江戸東京博物館

色紙(枯木寒鴉図)
王一亭
江戸東京博物館

玉杓子
江戸東京博物館

古式復活 顔見世興行
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館