- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 第四回 割増金附戦時報国債券 金拾円
- 資料番号
- 95003644
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和15年 1940 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.0 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200232.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
続フグとメザシの物語 116
清水崑
江戸東京博物館
上高田地図(東京市淀橋区豊嶋区中野区 十八号ノ五)
江戸東京博物館
大江戸しばいねんぢうぎやうじ 紋看板
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館
役者知恵競
八文舎自笑,四文舎浪九/作
江戸東京博物館
相渡シ申売切証
売主 芦田川五郎/他2名作成
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和36年1月1日 1085号
江戸東京博物館
分限帳
江戸東京博物館
地所抵当借用金証
福厳寺総代中
江戸東京博物館
水天館週報 VOL.2 NO.54
江戸東京博物館
日本銀行券 十銭
大日本帝国印刷局/製造
江戸東京博物館
信濃国善光寺略絵図
江戸東京博物館
こま(赤・黄)
グリコ
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,752号
江戸東京博物館
南座 梅若能楽公演
江戸東京博物館
(大東京) 東宮御所
江戸東京博物館
三峰一件為取替写(新・古大滝村及び三峰村境界・三峰明神等の件につき)
瀧之沢 中村屋/作成
江戸東京博物館