
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巾着
- 資料番号
- 95003640
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.8 cm x 7.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200227.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

衣料切符(乙)
江戸東京博物館

国際劇場 昭和13年11月興行筋書 芝居の正月 大衆顔見世興行
秋山于四三
江戸東京博物館

向島 墨堤の夕暮
江戸東京博物館

小川小学校創立八十周年小川幼稚園創立五十周年記念絵はがき
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 虚無僧
和田三造/画
江戸東京博物館

[ヘンチェリー裏庭]
江戸東京博物館

証文之事(年貢米納入・役人への小払米の取極)
百姓 善次/他作成
江戸東京博物館

不思議館・天主台より四方を望む・黄金水(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館

三遊連の余興 橘之助・金之助・圓朝 ほか
江戸東京博物館

御府内町々御救人別書惣高 大坂施名前巨細附
江戸東京博物館

廻廊
江戸東京博物館

大黒天と恵比寿像
玉泉女史/画
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1874年 入間の共同墓地 Cemetery of Iruma
江戸東京博物館

木製ペーパーナイフ
江戸東京博物館

レコード 清元 玉屋,文売り
清元初栄太夫/他演
江戸東京博物館

宮城
江戸東京博物館