
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 桜に流水文鐙
- 資料番号
- 95003058
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 武具
- 種別
- 馬具類
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1対
- 法量
- 23.8 cm x 27.2 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200193.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第十回大東亜戦争割引国庫債券 十円
内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

民俗調査写真 夫婦木神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

磁器製盃「上野山下むさしの」
江戸東京博物館

護符 袋 神霊卯
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,879号
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

実用新案登録ガスタンク : アセチレン灯
江戸東京博物館

東都名所 大森
歌川国芳/画
江戸東京博物館

領収證
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

少年倶楽部 19巻 12号附録 高射砲セット
中村星果/案 村上松次郎/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木切通し坂 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

伝単 「日軍的勇敢善戦所向崩潰 日軍的新鋭軍械挙世無双」
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和31年記事 建もの漫歩 ネコの家
江戸東京博物館

汲井戸御引方反畝歩書上帳
御知行所 上野村/作成
江戸東京博物館