
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 衣料切符
- 資料番号
- 95003028
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 12.8 cm x 18.2 cm
- 備考
- 有効期間:昭和24年8月1日~昭和25年6月30日
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200188.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

浅草紙
江戸東京博物館

街道の村
江戸東京博物館

奉公人御請状之事
武左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

袴
江戸東京博物館

雷門
森義利/画
江戸東京博物館

上川神社御造営婦人協賛会幹事嘱託辞令
県社上川神社/作成
江戸東京博物館

雨舎春の道づれ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

日本銀行券 十銭
印刷局/製造
江戸東京博物館

(金子用立につき質地相渡の件請書)
武州葛飾郡下高野村百姓 孫右衛門/作成
江戸東京博物館

犯人は誰だ(百回記念)
大下宇陀児
江戸東京博物館

千社札 龍頭 八幡神社奉賛会
江戸東京博物館

無色鶴首徳利
江戸東京博物館

御尊判拝見証文帳(甲斐国都留郡村々の貸金・年賦金出入につき)
相州津久井郡小渕村 兵左衛門/作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 御所解
江戸東京博物館

モダンガールの装いのモデル嬢
江戸東京博物館

昭和十三年十一月 新聞切り抜き 家の庭 眼で食べる日本料理講座(13)天ぷら
江戸東京博物館