- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手帳(1965年)
- 資料番号
- 95002928
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 文具
- 発行所(文書は宛先)
- 第一銀行
- 年代
- 昭和中期 [昭和40年] [1965] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.4 cm x 7.4 cm x 1.2 cm
- 備考
- ハンドバック(95002927)の中に入っていた。鉛筆付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-200086.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本文化シリーズ 三味線師
江戸東京博物館
必需酒類購入書
江戸東京博物館
森永ドライミルク、森永ミルクちらし
江戸東京博物館
皇居二重橋
江戸東京博物館
火熨斗
江戸東京博物館
乾板現像用器具
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 青山ツインビル 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内二十 邯鄲
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館
護符 三面大黒
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 日本のホープ、佐藤さんは強い(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
梵鐘
永江維章/編輯
江戸東京博物館
[ボタンホール練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館
頬杖をつく和装女性
江戸東京博物館
ミシン
シンガー/製
江戸東京博物館
衆議院議員席次表
印刷局/製作
江戸東京博物館