主婦之友 第二十三巻第八号附録 和洋揚げ物料理の作方百種 Shufu no Tomo, Vol. 23, No. 8 Supplement: 100 Ways to Make Japanese and Western Fried Food
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友 第二十三巻第八号附録 和洋揚げ物料理の作方百種
- 資料番号
- 95002754
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和前期 昭和14年8月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.7 cm x 12.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199914.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日比谷有楽座東宝古川緑波一座公演七月ロッパ涼風陣ちらし
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡上鶴間村)
江戸東京博物館
大東亜戦争ノ詔勅
江戸東京博物館
多灯型燭台
江戸東京博物館
海苔干枠
江戸東京博物館
ラジオ(SCIENCE RADIO)
江戸東京博物館
[天酒頂戴]
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
永井恆日誌
永井恆/作成
江戸東京博物館
新聞梱包用帆布地
朝日新聞東京本社
江戸東京博物館
東光毒舌経 27のカット (「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館
燕尾服 ズボン
江戸東京博物館
墓所水路台紙付(立体写真用)泰雪寺・長谷寺・丸橋忠弥墓
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
当座預金通帳
株式会社明治商業銀行本郷支店/作成
江戸東京博物館
下絵 艦隊図
川村清雄/画
江戸東京博物館
品物が目出度ト云フヨリモ一家和合シテ楽シク作業スル目出度サハ真ニ羨ムベキデアリマセンカ
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和12年4月公演筋書 第二十七回浪花踊番組
江戸東京博物館