婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方 Fujin Club, Vol. 20, No. 3 Supplement: How to Make Spring Knits and Useful Items Using Small Pieces of Fabric
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方
- 資料番号
- 95002741
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 講談社
- 年代
- 昭和前期 昭和14年3月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.2 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199906.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
坪椀
江戸東京博物館
茶話指月集
江戸東京博物館
寛永御前試合千一夜 第5回 山田真之助発奮の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館
林畑譲状之事
名主 後見譲主/作成
江戸東京博物館
防毒マスク(甲3号 17年式防空防毒面)
日本加工/製作
江戸東京博物館
男性(T.後藤)記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
木々と柵
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
寛永通宝
江戸東京博物館
申渡(御救のため銭相場引下ケにつき御触)
四谷塩町壱丁目家主 太郎兵衛/他作成
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画 第五十一景 五月の植物園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
明治座 昭和39年8月上演台本 第3回東映歌舞伎 さくら吹雪
川口松太郎/作・演出 大江良太郎/共同演出
江戸東京博物館
第389回 NHK交響楽団定期公演
江戸東京博物館
くちなしの花,ほおずき
ポリドール株式会社/製造
江戸東京博物館
ポスター JAPAN INTERNATIONAL TRADE FAIR TOKYO
T.MASUDA/作画
江戸東京博物館
(京都)東本願寺
江戸東京博物館
明治座 昭和63年10月公演パンフレット 吉例第23回 杉良太郎10月特別公演 桃中軒雲右衛門~桃源の風雲児~ ’88/秋ビッグ・オンステージ~マイライフ~ 遠山の金さん~江戸の華 長屋の弁天小僧~’88/秋ビッグ・オンステージ~人生はバラード~
明治座/編
江戸東京博物館