
婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方 Fujin Club, Vol. 20, No. 3 Supplement: How to Make Spring Knits and Useful Items Using Small Pieces of Fabric
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方
- 資料番号
- 95002741
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 講談社
- 年代
- 昭和前期 昭和14年3月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.2 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199906.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

柱時計
AICHI TOKEI DENKI K.K./製
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和18年6月公演筋書 第一部絵本筋書
江戸東京博物館

興行チラシ(西洋阿やつり人形・山がら奇芸 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館

昭憲皇太后肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

鹿革提げたばこ入れ
江戸東京博物館

田園調布母の会趣意状
田園調布母の会
江戸東京博物館

毎日新聞 昭和18年度 第24139号
江戸東京博物館

秘事新書
點林堂主人/著
江戸東京博物館

曽我廼家五郎一座 昭和17年3月興行パンフレット
曽我廼家五郎一座, 松竹巡業部
江戸東京博物館

似顔絵 富士写真フィルム お人柄
清水崑
江戸東京博物館

週刊メグロキネマ No.4
江戸東京博物館

少年倶楽部六月号附録 樺島ペン画アルバム(少年倶楽部第二十一巻第六号附録)
加藤謙一/編・日永悌三/印刷
江戸東京博物館

証文扣
仲吉/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 立縞に観世水
江戸東京博物館
![作品画像:[御用留断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026118-L.jpg)
[御用留断簡]
江戸東京博物館

証(組合支部積立金領収ニ付)
東京都大工工事工業組合江戸川支部/作成
江戸東京博物館