
婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方 Fujin Club, Vol. 20, No. 3 Supplement: How to Make Spring Knits and Useful Items Using Small Pieces of Fabric
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人倶楽部 第二十巻第三号附録 春の編物と小布利用重宝品の作り方
- 資料番号
- 95002741
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 講談社
- 年代
- 昭和前期 昭和14年3月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.2 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199906.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鼈甲櫛
江戸東京博物館

五人組連名帳
組頭 角兵衛/作成
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「出ゲイコどうだった?」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

水野忠敬公巨邸在来御土蔵江錣土蔵弐ケ所詣方積り書控
大工吉兵衛他
江戸東京博物館

ガラス容器
江戸東京博物館

レコード ロマンス,枯葉
中原淳一/訳詩 石川皓也/編
江戸東京博物館

水道で水をくむ4人の少女
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(年貢皆済目録)他
江戸東京博物館

鉄炮下タ調差出書付(鉄砲数・大きさ等書上)
羽黒宿組合/作成
江戸東京博物館

女性炊事図
江戸東京博物館

奉天に於ける清朝歴代の皇陵写真
江戸東京博物館

白羅紗地桐紋入火事装束
江戸東京博物館

恵薬処剤簿
克明堂主人(井上貫流)/作成
江戸東京博物館

端うた虎之巻 十一
豊原国周/画
江戸東京博物館

(帝国軍艦)霧島
江戸東京博物館

四脚膳 黒朱漆塗
江戸東京博物館