
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 婦人倶楽部 第十九巻第十四号附録 実用防寒毛糸編物
- 資料番号
- 95002740
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 講談社
- 年代
- 昭和前期 昭和13年12月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 29.1 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199905.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153154)

写し絵写真青焼 鐘(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

太政御職明鑑
江戸東京博物館

玉川上水スライド 消える玉川上水 富士見丘附近改革終点
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

昭和十一年五月 新聞切り抜き 台所メモ シュンの芋類調理法
江戸東京博物館

昭和天皇肖像[皇室関係]
江戸東京博物館

銀鍍金竹節形笄
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

第一課諸務事務簿 官員関係ノ部壱番下
秋田県第一課/作成
江戸東京博物館

遊就館 其ノ二
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 「おれはどうなるんだ」(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

白木屋包装紙
江戸東京博物館

袴
白木屋呉服店/製
江戸東京博物館

日本航空旅客機
江戸東京博物館

ゲートル
江戸東京博物館

東京電車案内
東京旅館組合本部/編
江戸東京博物館

磁器製茶碗
江戸東京博物館