
主婦之友 第三十九巻第九号附録 手編と機械編新型毛糸あみ全集 Shufu no Tomo, Vol. 39, No. 9 Supplement: Complete Collection of Hand and Machine Knitting Using New Yarn
森本栄/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友 第三十九巻第九号附録 手編と機械編新型毛糸あみ全集
- 資料番号
- 95002738
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 森本栄/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和中期 昭和30年9月1日 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

昭和十七年三月二十二日 祝満州建国十周年 謝恩特派大使 歓迎在京満州国人大会
[駐日満州帝国大使館・在京満州関係会社団]/製作
江戸東京博物館

市原郡草苅村文書 相定申奉公人請状之事
草刈村組頭 八右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

村税領収證
江戸東京博物館

東京祭(読売新聞懸賞当選歌)
古賀政男/曲 門田ゆたか/詩
江戸東京博物館

戦国雑兵 第22回 「局地戦のうけおいを」
清水崑
江戸東京博物館

火箸
江戸東京博物館

東京開化繁昌誌 初篇 巻之上
萩原乙彦/著 三木光斎/画
江戸東京博物館

東京くらまへいんねん新ぶん
江戸東京博物館

寛文武鑑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

櫛ケース
江戸東京博物館

慶応 襟章
江戸東京博物館

東海道名所之内 京嵐山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

御法度証文御留川荒川手形写(鷹場関係書類)
名主 文右衛門/作成
江戸東京博物館

乍恐以書付御内々奉歎願候
北長池村中組 名主 庄左衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館