主婦之友 第三十九巻第九号附録 手編と機械編新型毛糸あみ全集 Shufu no Tomo, Vol. 39, No. 9 Supplement: Complete Collection of Hand and Machine Knitting Using New Yarn
森本栄/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友 第三十九巻第九号附録 手編と機械編新型毛糸あみ全集
- 資料番号
- 95002738
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 森本栄/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和中期 昭和30年9月1日 1955 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.7 cm x 18.2 cm x 1.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199903.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
覚(金六両西丸御普請上納金受取)
百姓 喜兵衞/作成
江戸東京博物館
お身抜(身禄系五行見抜)
[丸英講社]/製作
江戸東京博物館
封筒
江戸東京博物館
両国国技館大角力番付 大正五年一月場所
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
コテ(ヘア アイロン)
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
辻番付(四千両黄金白浪他 末広座)
江戸東京博物館
寄留届
江戸東京博物館
伊万里印版皿(風景図開花皿)
江戸東京博物館
旧江戸城写真ガラス原板 常盤橋門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
舗装路標準断面図
江戸東京博物館
臨書大鑑
上田桑鳩/著
江戸東京博物館
開花新文句 吉原都々一 附端唄
武井佐吉/編
江戸東京博物館
有楽座 東宝古川緑波一座正月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
小唄ぶり 美人画の四季 築地明石町(秋),雪積む宵(冬)
伊東深水/詞 萩江露友/曲,伊東深水/詞 佐橋章子/曲
江戸東京博物館