
主婦之友 第二十三巻第十二号附録 冬のお弁当とおやつの作方百種 Shufu no Tomo, Vol. 23, No. 12 Supplement: 100 Ways to Make Winter Lunch Boxes and Snacks
八代登/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友 第二十三巻第十二号附録 冬のお弁当とおやつの作方百種
- 資料番号
- 95002736
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 八代登/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 18.5 cm x 12.7 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

内藤家邸宅設計図 第十九図
小川工務店/作成
江戸東京博物館

代表的三代名作の上演 全新派総動員昭和十年七月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

入谷南部地図(東京市足立区 六号ノ一)
江戸東京博物館

クワタ入れ
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

磁器製将校人形
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(粂右衛門年貢未納につき詑状草案)
[中神村村役]
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4268号
江戸東京博物館

当用日記
清水崑
江戸東京博物館

万木村文書 可納亥年貢之事
久右,須永十郎兵衛,三浦左蔵/作成
江戸東京博物館

領収證書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館

佐の松事件 縫綉葵裲襠 全
野崎城雄/編輯 琴亭文彦(岡丈紀)/著 歌川国松/画
江戸東京博物館

セルロイド製置物 七福神 大黒天
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和48年6月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十八年
江戸東京博物館

池上本門寺五重塔・向島桜下人力車と渡し船
江戸東京博物館