主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方 Shufu no Tomo, Vol. 23, No. 12 Supplement: How to Make Practical Winter Clothes Using Unused Items
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方
- 資料番号
- 95002735
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199900.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
民俗調査写真 高千穂峰天ノ逆鉾
永江維章/撮影
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候御事
上小国村願人 儀兵衛/作成
江戸東京博物館
未貢米積出送状之事
寺内範員/作成
江戸東京博物館
宮殿下の宙返り台覧
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
魚磯(生魚・塩魚・かまぼこ、明治三十八年巳未略暦)
江戸東京博物館
会社規約類
江戸東京博物館
時局日誌 NO.98 タラワ・マキンの玉砕を思え!
江戸東京博物館
御条目御請書(前々よりの御法度御条目逐一承知につき)
善右衛門/他作成
江戸東京博物館
長塚節あて書簡 三井甲之の人物観と雑誌「アカネ」について
島木赤彦
江戸東京博物館
都下稀有ノ大洪水南千佳浸水ノ惨状
江戸東京博物館
映画観覧券 半券
江戸東京博物館
日本風景選集 三十四 木曽の須原
川瀬巴水/画
江戸東京博物館
押絵片輪車文揚子入
江戸東京博物館
隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 号外 防火用水に就ての御願ひ他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
書簡(江戸城城門警備につき)
南部遠江守内楡垣彦右衛門他
江戸東京博物館