
主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方 Shufu no Tomo, Vol. 23, No. 12 Supplement: How to Make Practical Winter Clothes Using Unused Items
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友 第二十三巻第十二号附録 不用品を生かした実用防寒衣類の作方
- 資料番号
- 95002735
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和前期 昭和14年12月1日 1939 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199900.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

ボタン
江戸東京博物館

初春興行新国劇公演
[明治座]
江戸東京博物館

田質物手形之事(市原郡草苅村文書)
田主 甚九郎/他2名作成
江戸東京博物館

四方錐
江戸東京博物館

三越呉服店封筒
江戸東京博物館

富士山頂上奥宮改築協賛会主意書(富士山頂上奥宮改築協賛会主意書)
江戸東京博物館

憲政記念館開館記念乗車券 浅草から 地下鉄線50円区間
江戸東京博物館

難波新地勧進大相撲番付 天保四年七月場所
江戸東京博物館

富士扶桑教関係資料 記(孝山弟行行名授与証)
江戸東京博物館

ガラス乾板説明書、ラベル
東京乾板/製
江戸東京博物館

欧洲大乱休戦祝賀会記念絵葉書
江戸東京博物館

台所用具(せいろ)
江戸東京博物館

東京美女そろひ
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

(日本風俗)神事
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和28年9月興行パンフレット 菅原伝授手習鑑 八世澤村宗十郎・五世澤村訥升襲名披露口上 修禅寺物語 極付幡随長兵衛 峠の万歳 心筑紫恋慕珠取 鶴寿千歳 お祭り 時今也桔梗旗揚 其面影稲妻草紙
江戸東京博物館

薬袋 「かぜ一服薬」
江戸東京博物館