主婦之友 第二十二巻第七号附録 流行のレース編と刺繍六十種 Shufu no Tomo, Vol. 22, No. 7 Supplement: 60 Types of Trendy Lacework and Embroidery
八代登/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友 第二十二巻第七号附録 流行のレース編と刺繍六十種
- 資料番号
- 95002734
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 八代登/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.1 cm x 18.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
顔見世番付(安永2年中村座)
鳥居清満(初代)/画
江戸東京博物館
報知新聞
江戸東京博物館
自転車鑑札 TACOMA BICYCLE LICENSE 193 1904
江戸東京博物館
花台
江戸東京博物館
東京市千駄木尋常小学校 増築落成祝賀記念はがき
赤門前市川写真館/製
江戸東京博物館
御普請組合覚(荒川水除堤并悪水圦樋他普請につき)
江戸東京博物館
吉例顔見世大歌舞伎
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
愛知相撲関取鏡東の方
江戸東京博物館
拾年賦証文之事
地主 長右衛門/他4名作成
江戸東京博物館
東京日日新聞
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
徳川家達肖像
江戸東京博物館
大蔵省金銭出納帳
江戸東京博物館
多摩川 下絵(コンテ画)
前田政雄/画
江戸東京博物館
少国民新聞 第2,808号
江戸東京博物館
観世流改訂謡本 内十六 百万
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館