
主婦之友 第二十二巻第七号附録 流行のレース編と刺繍六十種 Shufu no Tomo, Vol. 22, No. 7 Supplement: 60 Types of Trendy Lacework and Embroidery
八代登/編集
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 主婦之友 第二十二巻第七号附録 流行のレース編と刺繍六十種
- 資料番号
- 95002734
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 付録
- 作者(文書は差出人)
- 八代登/編集
- 発行所(文書は宛先)
- 主婦之友社
- 年代
- 昭和前期 昭和13年7月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 26.1 cm x 18.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199899.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

絵暦(犬張子)
栄昇
江戸東京博物館

玩具 江戸独楽 曲独楽
広井道顕・政昭/作
江戸東京博物館

モーター
江戸東京博物館

石造浮彫片
江戸東京博物館

国旗 日の丸
江戸東京博物館

戦役紀念 各宮妃殿下包帯御調製
江戸東京博物館

永福東京御絵図
江戸東京博物館

歌舞伎座興行パンフレット 柳蛙祭新国劇八月公演
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

預り金覚書
江戸東京博物館

熱風の中から 厩橋一丁目
小林弘司/画
江戸東京博物館

御神籤(第八十二凶)
江戸東京博物館

請求書
大和興業商会/作成
江戸東京博物館

(2)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

痲疹養生之伝
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

絵葉書セット オリンピック東京大会記念
江戸東京博物館