- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本政府 第四回宝くじ 金参拾円
- 資料番号
- 95002707
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 芸能娯楽
- 種別
- 遊戯娯楽
- 作者(文書は差出人)
- 凸版印刷/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行/受託
- 年代
- 昭和中期 昭和24年 1949 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 3.6 cm x 8.1 cm
- 備考
- 117組132071
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199895.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
146 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
東海道名所之内 鎌倉金沢
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館
書簡(主人不在に付き詫状)
店員 政五郎
江戸東京博物館
イヤリング
江戸東京博物館
5 王さんシリーズ 原画4
清水崑
江戸東京博物館
昭和6年母子の写真
江戸東京博物館
名誉冠磁器製徳利
江戸東京博物館
東京 西部多摩スライド 国分寺 庭園
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語「モグラ・ホテル」カット
清水崑
江戸東京博物館
民俗調査写真 奈良石床神社神体
永江維章/撮影
江戸東京博物館
牡丹(簪)
江戸東京博物館
餅花
魚屋北渓/画
江戸東京博物館
新絵本太閤記 プロローグ[手を合わせる少年]
清水崑
江戸東京博物館
石舞台古墳
永江維章/編輯
江戸東京博物館
三老諱字忌日記
江戸東京博物館
(埼玉県下へ触達書留)
江戸東京博物館