- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奨金附福券 第2回 拾円
- 資料番号
- 95002705
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 凸版印刷/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 12.8 cm
- 備考
- 74ノ組097928
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
関東大震災関係写真(公園で死体を整理する男)
潮田徳太郎 /撮影
江戸東京博物館
東京電灯会社橋本変電所
江戸東京博物館
訓蒙図彙 果瓜十八・樹竹十九
江戸東京博物館
「母と子供」二月号(第四十九号)
江戸東京博物館
将軍宣下ニ而之席図のうち 将軍宣下御転任御兼任相済候御祝儀三度目四度目御能見物被仰付候節御目見並見物席図
江戸東京博物館
ヘアバンド
江戸東京博物館
千古の霊地 宝登山絵葉書 袋
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地) 東京日本橋蛎殻町二の五 松山店
江戸東京博物館
太平通宝
江戸東京博物館
次回取組 肥州山・筑波嶺
江戸東京博物館
手袋
江戸東京博物館
清書七仮名 やくら太鼓稲川同女房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
ご婦人太物引札
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
箱膳
江戸東京博物館
続フグとメザシの物語 78
清水崑
江戸東京博物館