- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 奨金附福券 第2回 拾円
- 資料番号
- 95002705
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 凸版印刷/印刷
- 発行所(文書は宛先)
- 日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和19年 1944 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 5.5 cm x 12.8 cm
- 備考
- 74ノ組097928
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199893.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東京風景 十四 上野広小路
織田一磨/画 大友印刷所/印刷
江戸東京博物館
関東大地震画:猛火を伴ふ怪雲
丸山晩霞/画
江戸東京博物館
青い鳥楽譜 第26編 俚・雨と風
佐々木英/編 武井武雄/画
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5725号
江戸東京博物館
「相撲」第7巻2月号附録 昭和17年春場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館
旅順口封鎖中ノ我艦隊 我艦隊ノ仮泊
江戸東京博物館
思いそめ糸,村じゃ・与作思えば
江戸東京博物館
荒川に架る白髪橋(大東京向島区)
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館
フリコミ
江戸東京博物館
商品券 一金一千円也
江戸東京博物館
関東大震災記録写真 不明[鎌倉の途中]
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館
石灯篭型灯明具
江戸東京博物館
護符 奉修三峯山護摩供息災祈所
江戸東京博物館
キルティング練習布
山田弥栄子/作
江戸東京博物館
レコード 歌と管弦楽 串本節,箱根八里
江戸東京博物館