
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十銭硬貨
- 資料番号
- 95002675-95002687
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 年代
- 昭和中期 昭和21年 1946 20世紀
- 員数
- 13点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199860.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

三越歌舞伎五月興行 通し狂言仮名手本忠臣蔵
[三越劇場]
江戸東京博物館

五番組川瀬石町地主町人名前帳
江戸東京博物館

流人
田中英光
江戸東京博物館

錦糸公園門(A号)照明装置詳細図
横山/技師 星野/設計者 寺内/製図者
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

テイテツ
江戸東京博物館

吹矢
鈴木春信/画
江戸東京博物館

滄溟尺牘
蘭陵先生/考訂
江戸東京博物館

絵筆[中筆 青専用]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

扇子(額入)
伝烏亭焉馬/筆
江戸東京博物館

東京開成中学校々友会御大典記念図書館
江戸東京博物館

澄宮殿下台覧野球試合の通知板
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

西郷と大久保 第1回~第180回
海音寺潮五郎/作
江戸東京博物館

戦国雑兵 第52回 「なんでござるか」
清水崑
江戸東京博物館

相続開始届
永井壮吉/作成
江戸東京博物館