
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 手製リュックサック
- 資料番号
- 95002633
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 年代
- 昭和前期 [昭和18年] [1943] 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 55.2 cm x 50.0 cm
- 備考
- 本体は帯芯、底面裏側は刺繍の入った布、肩紐は柔道着の帯など、家にあったもので製作された。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199812.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(寺院回章)
伊丹長兵衛/他作成
江戸東京博物館

東京名所浜離宮
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ138 三宅坂停留場旧寺内元帥銅像前
織田信大/画
江戸東京博物館

ペンナイフ
小原ナイフ製作所 小原六郎/作
江戸東京博物館

高砂地図(東京市葛飾区江戸川区 十五号ノ五)
江戸東京博物館

のし袋
江戸東京博物館

下水修繕ニ付片側往来止願
竹下嘉三郎/作成
江戸東京博物館

人情本『春色初若那』写真
静斉英一/画
江戸東京博物館

[焼き網]
江戸東京博物館

泥絵 高田馬場
江戸東京博物館

日本代表オートバイ選手権競争大会
江戸東京博物館

五世市川海老蔵口上
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

磁器製猪口
幸陶苑/製造
江戸東京博物館

千住5丁目片野権八湯屋平面(60分の1),断面(30分の1)下書
江戸東京博物館

(五人組前書)
江戸東京博物館

磁器製盃「五大洲」
[松岡醸]/製
江戸東京博物館