
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 産着
- 資料番号
- 95002611
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 70.8 cm x 19.7 cm x 36.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199791.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三月特別興行 尾上松緑・京マチ子・市川猿之助・朝丘雪路・市村羽左衛門 合同公演
江戸東京博物館

往来手形
江戸東京博物館

押し花用包紙
江戸東京博物館

連獅子
江戸東京博物館

チーク材を運ぶ象(No.179)
江戸東京博物館

鎌倉江の島名勝十六景
江戸東京博物館

諸国名所百景 駿河原之風景
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

売薬ちらし 金明丸
江戸東京博物館

武州川和松林圃
江戸東京博物館

堺水族館図解
第五回内国勧業博覧会堺水族館事務所/編
江戸東京博物館

スケッチ 花柳(演劇・グラフ)
清水崑
江戸東京博物館

[あんか・火ばちなどメモ]
江戸東京博物館

守妙外箱
宝丹本舗/製
江戸東京博物館

御用留
(勝浦役所)総房郡奉行 下山要人/他1名作成
江戸東京博物館

辰国役金納帳
三給村役人/他
江戸東京博物館

村税領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館