
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 産着
- 資料番号
- 95002611
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和中期 昭和35年 1960 20世紀
- 員数
- 1着
- 法量
- 70.8 cm x 19.7 cm x 36.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199791.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京十二題 こま形河岸
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

道中方留書
江戸東京博物館

(徴兵年齢につき届書留 他)
川端豊五郎/他作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 上野の鐘
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

禅宗眼目
鈴木子順/著
江戸東京博物館

紙入
江戸東京博物館

長板中形型紙 梅に月
江戸東京博物館

東京新繁昌記
服部誠一/著
江戸東京博物館

御通
酒井屋商店
江戸東京博物館

傭人寄留屋・寄留人退職届雛形
江戸東京博物館

寄席ビラ(丸竹亭)
初代ビラ辰/作
江戸東京博物館

無色菊型(下半分)碗
江戸東京博物館

令旨(大日本婦人会結成)
大日本婦人会総裁 東久邇宮妃聡子内親王
江戸東京博物館

新板座敷勝手道具尽し
江戸東京博物館

大礼記念
江戸東京博物館

東京日々新聞 第269号
江戸東京博物館