
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巾着
- 資料番号
- 95002508
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 人生儀礼
- 年代
- 昭和初期 昭和4年 1929 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.0 cm x 10.0 cm
- 備考
- 嫁入り道具 箱(三越のシール貼付)付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国ニ而預物控覚帳
頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

伊勢暦(元文6年)
江戸東京博物館

三月十二日 大暴風雪ノ為常総沿岸漁夫ノ大遭難 (銚子港千人塚ニ集リテ叫喚セル家族ノ惨状)
江戸東京博物館

(奉公請状之事)他
江戸東京博物館

上衣
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年9月興行筋書
江戸東京博物館

玩具 HAND CINEMA パラパラ活動
江戸東京博物館

ノメリカホウゲタ
黒川兼光/作
江戸東京博物館

願書控留帳
江戸東京博物館

重箱
江戸東京博物館

戸山山荘絵図
江戸東京博物館

護符袋 観音御寳前御祈祷札
金龍山 浅草寺/作
江戸東京博物館

金唐革一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

乍恐以書附奉願上候(困窮につき御用金上納難渋)
菅谷村 勘兵衛/他12名作成
江戸東京博物館

便せん(ともしび)
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 地蔵菩薩坐像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館