- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 特別弔慰金裁定通知書
- 資料番号
- 95002497
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 東京都知事 東龍太郎
- 年代
- 昭和後期 昭和41年10月7日 1966 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5 cm x 18.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199768.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
江戸小紋地着物他一括資料 着物(袷)小豆鼠縮緬地蔓草文 (裏:紅絹地)
江戸東京博物館
昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 二日目
江戸東京博物館
法隆寺 南大門
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 御手富幾(白無地)
江戸東京博物館
江戸の花名勝会 れ 九番組
歌川芳虎,歌川国久(2代),歌川重清,月岡芳年,歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
[ニースに近い田舎町]
清水崑
江戸東京博物館
和洋家具歳暮大売出し
江戸東京博物館
改正反別取調訂正書
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
国際展示場会場計画について
(株)電通/作成
江戸東京博物館
賞状(府川一雄 第17回競技会褒状一等)
東京彫工会会頭榎本武揚
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
高井有一/作
江戸東京博物館
相定メ申連判証文之事(当村田畑壱人別持高之儀)
新柴村 八郎左衛門/他41名作成
江戸東京博物館
明治座 昭和32年3月興行パンフレット 中村吉右衛門劇団 坂東三津五郎・中村時蔵参加 本朝廿四考 艶容女舞衣 鰯売恋曳網 傀儡師 一条大蔵譚 京鹿子娘道成寺 風流一代男
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(三保谷用水行き届かぬ候場所のあるにつき)
百姓代 勝兵衛,与頭 甚兵衛/他作成
江戸東京博物館
御廻状写帳(布鎌新田関係文書)
布鎌新田上組年番名主/作成
江戸東京博物館