
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦時貯蓄債券 金拾五円
- 資料番号
- 95002314-95002316
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 株式会社日本勧業銀行
- 年代
- 昭和前期 昭和18年 1943 20世紀
- 員数
- 3点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199652.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

溜色地朱葛葉文角盆
江戸東京博物館

[カルタ一括 大(百)]
江戸東京博物館

帝国劇場 昭和6年4月興行筋書 新劇傑作揃ひ
藤田篤/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 「あたしは看板屋の娘でございます」
清水崑
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事
売主 平左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

乍恐口上之覚(手余高の件につき)
古道村 秋本弥七郎/作成
江戸東京博物館

官許開化新聞
江戸東京博物館

御用御廻文書留帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和58年3月興行パンフレット 高橋英樹 寿初春公演 武蔵坊弁慶 遠山の金さん
明治座/編
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和35年5月公演筋書 劇聖菊五郎祭
江戸東京博物館

ミスアダリー
江戸東京博物館

東京酒類仲買商組合第二十四回報告書
江戸東京博物館

民俗調査写真 石上神社(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

真鍮製茶托 歩兵第七十聯隊退営記念
江戸東京博物館

手拭小下絵 柳に三つ横見桜紋 (静岡 花柳)
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 橋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館