- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御給仕箱
- 資料番号
- 95002276
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 年代
- [江戸末期] [19世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.4 cm x 11.3 cm x 14.0 cm
- 備考
- 灯明用油差し、金箸、金匙付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199608.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
帝国美術院第七回美術展覧会出品 「秋思」 幸松春浦氏筆
江戸東京博物館
花飾りをつけた和装女性
江戸東京博物館
名所江戸百景 亀戸天神境内
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
絵入実録 雪鏡談
手塚盛寿/編輯 稲野年恒/画
江戸東京博物館
阿津満橋倶楽部記念盃
江戸東京博物館
鉛メンコ
江戸東京博物館
文化財調査写真 奈良 春日山石窟仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
母子と下女
江戸東京博物館
借用申金子証文之事他
借用人 久兵衛/他作成
江戸東京博物館
万延二分金
江戸東京博物館
“写し絵”ご案内─その場で手作りされるアニメーション映画─
内田栄一/作成
江戸東京博物館
領収書
本郷自動車商会/作成
江戸東京博物館
東京劇場 昭和15年1月興行筋書 初春大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館
玩具 ミニチュア番傘 高山祭り
江戸東京博物館
安政大地震 お救小屋の図
菊池容斎/画
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和47年10月 公演筋書
江戸東京博物館