
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 御文章箱
- 資料番号
- 95002262
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.0 cm x 26.0 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

奉公袋
江戸東京博物館

仮領収書
軍人遺族救護義会本部/作成
江戸東京博物館

領収書(ガス料金領収)
東京瓦斯株式会社荒川営業所
江戸東京博物館

夜嵐阿鬼奴花廼仇夢
芳川俊雄/閲 岡本勘造/綴 歌川芳虎/画
江戸東京博物館

おもちゃのアクセサリー
江戸東京博物館

三越劇場(第23回納涼三越落語競演会)
三越劇場/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐渡島川崎村 出土遺物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

罹災都市住宅建設状況
住宅建設課/作成
江戸東京博物館

金龍山浅草観世音
青洲/画
江戸東京博物館

聴診器
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

淞水驪謌
永井久一郎/著
江戸東京博物館

明治神宮鎭座拾年祭 記念往復乘車券
江戸東京博物館

新築地再演 「西部戦線異常なし」 新橋演舞場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

似顔絵貼交 のり平・川路龍子・トニー谷(4点)
清水崑
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き スフの反物を仕立てる場合は特別の処理法や注意が要る でないと狂ひが来ます
江戸東京博物館