
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 過去帳台
- 資料番号
- 95002238
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 神事法会
- 年代
- [明治期] [19〜20世紀]
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.2 cm x 15.2 cm x 19.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199568.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

少国民新聞 第3,950号
江戸東京博物館

お家騒動 近来武士
松本守之助/著
江戸東京博物館

燭台 : 香炉型燭台
江戸東京博物館

炭火アイロン
日の出
江戸東京博物館

誉醤油 看板
江戸東京博物館

守妙湯看板
江戸東京博物館

鎌倉駅付近
堀井猛司
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第五回[大名行列]
清水崑
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱
江戸東京博物館

官製はがき(5円)
江戸東京博物館

私製葉書創始十周年(大浦逓信大臣 明治36年私製葉書型式規定 逓信戦後紀念 昌図野戦郵便局 明治三十九年五月三十日海軍紀念日絵葉書押印の光景)
江戸東京博物館
![作品画像:(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/1007239-L.jpg)
(神谷丹次異変之儀見聞書上、庄川黙兵衛扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
神谷丹次/作成
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第五回内国勧業博覧会出品
吉野材木出品協会/作成
江戸東京博物館

繭煮鍋
江戸東京博物館

第2回家族運動会プログラム
浅草民商,台東民商/共催
江戸東京博物館

善光寺縁起
江戸東京博物館