
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 箱迫
- 資料番号
- 95002175
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 28.9 cm x 14.5 cm x 2.8 cm
- 備考
- 婚礼用。箱付属。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-199504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

相渡し申質地証文之事
借毛本郷村地主 組頭 彦右衛門/他五名作成
江戸東京博物館

日記帳 筏川下ケ一件ニ付
町谷村 渡武兵衛/作成
江戸東京博物館

浴衣
江戸東京博物館

東京市土地宝典 赤坂区
松本貞吉/編輯
江戸東京博物館

葛飾郡西海神村文書 人請状之事(奉公人請状)
西海神世話人 新左衛門,人主 久蔵/他1名作成
江戸東京博物館

(軍隊生活戦闘号)歩兵の突撃
江戸東京博物館

民俗調査写真 石碑
永江維章/撮影
江戸東京博物館

東京復興計画大地図 区分図第三十九図(深川)
帝国地方行政学会
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎
江戸東京博物館

マッチ:羽二重団子(広告マッチ)
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(甲州織反物縞本被仰付候ニ付)
武州多摩郡伊奈村忠兵衛
江戸東京博物館

相渡申田地証文之事(代金20両2分ト716文受取)
清名幸谷村田地渡人 宇平次他2名
江戸東京博物館

亀戸地図(東京都城東区本所区向島区深川区 二十九号ノ二)
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 暑中見舞、九月来訪予定(絵葉書)
篠原/作
江戸東京博物館

タタキノミ
江戸東京博物館

[遺跡]
永江維章/編輯
江戸東京博物館