- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 個人金融通帳
- 資料番号
- 95001396
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 大蔵省
- 年代
- 昭和中期 昭和21年 1946 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 20.0 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
東劇 新国劇二月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館
羽本庄連歳担
里玉子他64名/詠・梅繧/画
江戸東京博物館
質地証文之事
中神村平八/他
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(新田行之義十四日には乍御苦労御出可被下候につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館
梅鷹蒔絵印籠
江戸東京博物館
千代枝
江戸東京博物館
領収書(営業税)
東京市本郷区長 風祭甚三郎,仁杉英/作成
江戸東京博物館
印鑑証明願
大沢隼平/作成
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
カット[主人と男](「文芸春秋漫画読本」)
清水崑
江戸東京博物館
武蔵野新聞180号
武蔵野新聞
江戸東京博物館
(永代ニ売渡し申我等田畑屋敷やふ之事)他
水窪村本主 甚三郎/他2名作成
江戸東京博物館
七言絶句(鰻亭に遊ぶ)
橋本左内/筆
江戸東京博物館
列国平時兵力
凸版印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
駿河町の富士
鳥居清広/画
江戸東京博物館
尾上菊五郎・中村吉右衛門・市村羽左衛門指導 若手修練歌舞伎劇公演番組
江戸東京博物館