
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 坂口昌子宛はがき
- 資料番号
- 95001296
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 私文書
- 発行所(文書は宛先)
- 小池重子
- 年代
- 昭和前期 昭和20年6月18日 1945 20世紀
- 員数
- 1通
- 法量
- 13.8 cm x 8.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193448.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

煕寧元宝(篆)
江戸東京博物館

パゴダ(三)(No.178)
江戸東京博物館

小物入箱
江戸東京博物館
![作品画像:[田中家書状集]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/996353-L.jpg)
[田中家書状集]
江戸東京博物館

大礼帽
江戸東京博物館

明治座 昭和37年10月上演台本 秋の明治座祭 多甚古村こぼれ話
井伏鱒二/原作 高田保/案 中野実/補筆・演出
江戸東京博物館

真鮒竿
二代目 竿幸/作
江戸東京博物館

物差(1尺)
江戸東京博物館

長板中形型紙 大判糸入 大名縞に早蕨文
江戸東京博物館

昭和四十七年十一月錦秋公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せ乍恐書付ヲ以奉申上候(村方難渋に付無頼の徒厳重糾明せられをきこと)
嶋戸村名主 平兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

今は昔 第2頁 1
清水崑
江戸東京博物館

町人矢立
龍文堂/造
江戸東京博物館

永井荷風より永井恆(母)への書翰(封筒のみ)
永井荷風/発信
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候 他
江戸東京博物館

大都会本玉揃娘評判
江戸東京博物館