
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- [舞子図封筒]
- 資料番号
- 95001287
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 贈答用具
- 年代
- 昭和前期 昭和16年 1941 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 16.5 cm x 6.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193438.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

上野東照宮 不忍池弁天堂
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
小松村 金借主 与五右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 台湾 南部
木崎盛政
江戸東京博物館

芸者
江戸東京博物館

オリンピック東京大会組織委員会への転出職員の身分取扱について
江戸東京博物館

無線と実験付録配線図表 第24巻第11号(通巻第164号)付録
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「上りやしき」
江戸東京博物館

花王石鹸広告資料 時事新報 第15428号
江戸東京博物館

魚篭形根付
江戸東京博物館

『三越』 第204号
江戸東京博物館

差出申一札之事(酒狂につき詫証文)
三保谷宿辰五郎/他作成
江戸東京博物館

花くらベ 三十二相 笠井鳳斎先生筆 第三集
笠井鳳斎/画
江戸東京博物館

奥玉村元中奥玉分旧備米籾調同付属品
奥山分第四区長及川吉兵衛
江戸東京博物館

東京及附近電車案内図
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町アパートメント 換気口
江戸東京博物館

板橋区徳丸田遊歌詞
小泉重次郎/編述
江戸東京博物館