
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 群長襷
- 資料番号
- 95001236
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 作者(文書は差出人)
- 弥生町家庭防火団第二十群/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 63.0 cm x 9.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193392.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (153676)

地引き網 藤田嗣治筆
藤田嗣治/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 桧垣文になでしこ
江戸東京博物館

[番犬]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 渓谷
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

猿橋名勝絵葉書
樺山勝一/原画
江戸東京博物館

相摸国鎌倉郡片瀬村平民族戸籍 下
江戸東京博物館

日の丸寄せ書き
江戸東京博物館

庭園工事見積書
金岡秀輔/作成
江戸東京博物館

国訳禅学大成 規定及内容見本
江戸東京博物館

五節の舞
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,966号
江戸東京博物館

掛時計
THE E.INGRAHAM COMPANY/製
江戸東京博物館

(赤穂浪士吉良邸討入り事件顛末記写)
江戸東京博物館

帯上げ
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

預申御公儀金之事(掛川宿伝馬助成金20両、質物田地高25石目)
横岡新田百姓預主 善蔵/他4名作成
江戸東京博物館