- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日和下駄
- 資料番号
- 95001199
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- はきもの
- 年代
- [昭和期] 20世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 22.2 cm x 9.7 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193354.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大阪歌舞伎座 昭和29年3月興行筋書
大阪歌舞伎座宣伝課/編
江戸東京博物館
乍恐書附ヲ以奉願上候
名主 作兵衛/作成
江戸東京博物館
五月と言へば燕の巣を思ふ 南瓜の花のやうな口を開いて母の帰りを待ちわびる燕の雛の騒ぎの目に見える
鈴木三重吉
江戸東京博物館
写真 林清肖像
江戸東京博物館
東京真画名所図解 飛鳥山
井上安治/画
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画完制判 第三十四景 向島・百花園
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
214 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館
第14回左翼劇場公演 「太陽のない街」
江戸東京博物館
玩具 笛(魚形)
江戸東京博物館
松竹座ニュース 2-18
江戸東京博物館
蔓梅擬目白蒔絵軸盆 下絵
酒井抱一/画
江戸東京博物館
拾円 収入印紙
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 孔子像,江戸の通訳生
A・アンベール/著
江戸東京博物館
雛形若菜の初模様 丁子屋内おとは路
礒田湖龍斎/画
江戸東京博物館
覚(下郷田村迄小者壱人差遣につき通行手形)
多川四郎兵衛内根津太右衛門
江戸東京博物館