
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五圓札
- 資料番号
- 95001072
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和中期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.9 cm x 13.1 cm
- 備考
- 発行年代:昭和21年(1946)3月8日~昭和30年(1955)4月1日。95001067の中に入っていた。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193234.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

家庭週報 第284号
仁科節/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 民俗風習
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本美術院第十一回展覧会出品 「初月繊々」 真道黎明氏筆
江戸東京博物館

楽屋十二支 卯 平太郎良門
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

日本劇場上演台本 第四回喜劇まつり 八五郎罷り通る(仮題) 全十景
井崎博之/作
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「あひかたの」
酔放道人/写
江戸東京博物館

御詫一札
当人 小右衛門/他2名作成
江戸東京博物館

大東亜戦争放送ニュース聴取用地図
社団法人日本放送協会/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 松丸紋(角判 追掛)
江戸東京博物館

宝暦四戌十月之触
江戸東京博物館

金龍山海潮音記
銀鶏時倚/編輯
江戸東京博物館

前進座三月興行絵本筋書
[市村座]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

根津遊廓昌記
磯部鎮雄/著
江戸東京博物館

諸用留(遠国奉行・代官預所取扱貸付金触書・田畑石高他諸事書留)
江戸東京博物館

取組表 昭和四年五月場所十日目
江戸東京博物館