- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五圓札
- 資料番号
- 95001069
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本銀行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 6.7 cm x 12.2 cm
- 備考
- 95001068の中に入っていた。詳細は読売新聞都内版掲載の江戸博蔵めぐり2002年3月8日の記事参照。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193231.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
冬休鍛錬日記
江戸東京博物館
紙入
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]19 町人旅姿(3)
清水崑
江戸東京博物館
宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館
注連縄(牛蒡注連)
江戸東京博物館
梅の幹の静かなるよ蛇動くを聞きし
長谷川零余子
江戸東京博物館
役用諸事扣
飯田忠治兵衛/作成
江戸東京博物館
[安政五年有卦に入る]
歌川豊國/画
江戸東京博物館
櫛
江戸東京博物館
県令集覧
江戸東京博物館
現代美術総合展覧会 第2回 招待券
江戸東京博物館
扇形型抜 懐石料理店丸梅使用
江戸東京博物館
貴女裁縫之図
安達吟光/画
江戸東京博物館
米屋雇人足
御勘定所
江戸東京博物館
10円郵便はがき
江戸東京博物館
袴
江戸東京博物館