
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 財布
- 資料番号
- 95001067
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社不動貯金銀行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.7 cm x 15.9 cm
- 備考
- 95001066と同様に、寄贈者の母親が東京大空襲の際、先に逃がした義父らから託されたもの。詳細は読売新聞都内版掲載の江戸博蔵めぐり2002年3月8日の記事参照。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

長板中形型紙 たて縞に菊
江戸東京博物館

文化財調査写真 阿弥陀三尊像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

南座 昭和35年7月興行筋書 松竹爆笑劇
南座宣伝係/編
江戸東京博物館

時事漫画 第313号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

鎌倉 建長寺山門
江戸東京博物館

公用集 地
江戸東京博物館

目打
江戸東京博物館

東京二十景 千束池 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京勧業博覧会 外国館
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 松、処刑、崖(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

27 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

朝日写真ニュース第2099号-3 パレード晴れやか両陛下
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

谷中七福神の内 長安寺壽老人 案内パンフレット
江戸東京博物館

亮寿院様宛 書翰(包紙のみ)
江戸東京博物館

納品書
若山式金網製造所 若山廣太郎/作成
江戸東京博物館