- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 財布
- 資料番号
- 95001067
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 作者(文書は差出人)
- 株式会社不動貯金銀行
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21.7 cm x 15.9 cm
- 備考
- 95001066と同様に、寄贈者の母親が東京大空襲の際、先に逃がした義父らから託されたもの。詳細は読売新聞都内版掲載の江戸博蔵めぐり2002年3月8日の記事参照。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193229.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近29
江戸東京博物館
両国橋増水ノ光景
江戸東京博物館
買物袋(オリンピックマーク付)
早川電機、シャープ電機
江戸東京博物館
贈呈鏡(01)
揚羽家笑蝶/贈呈
江戸東京博物館
琉球賀慶使畧
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年4月16日 1151号
江戸東京博物館
煙草包紙 ほまれ
煙草専売局
江戸東京博物館
写真同盟特報 翼賛の春に繰り展げられた皇紀二千六百一年の大建国祭
江戸東京博物館
市民ガス防護必携
陸軍科学研究所/作成
江戸東京博物館
立川 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館
台付火皿
江戸東京博物館
昭和十年五月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)玉葱と豚の胡麻酢和へ(二)清汁
江戸東京博物館
工数覚
大工吉兵衛
江戸東京博物館
浜松図印篭
小林礫斎/作
江戸東京博物館
笛(玉乗りの犬)
江戸東京博物館
辞令(長谷川瀧松 国勢調査員に任ず)
内閣
江戸東京博物館