
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- マフラーとして使用していた布
- 資料番号
- 95001066
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 100.5cm x 42.0 cm
- 備考
- 東京大空襲で犠牲となった寄贈者の妹がマフラーがわりに使用していた白絹。寄贈者の母親が先に義父、義母らと共に逃がし、母親は追って隅田公演へ急いだが、本人も空襲に遭遇し全身を火傷した。数日後、義母の遺体は隅田川で見つかったが、義父とマフラーを使用していた寄贈者の妹は、とうとう見つからなかった。空襲の時はたまたま寄贈者の母親が持っており、他の戦災を伝える品々と共に当館に寄贈された。詳細は読売新聞都内版掲載の江戸博蔵めぐり2002年3月8日の記事参照。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

三盃通大道一斗合自然
江戸東京博物館

上海の愚園(No.52)
江戸東京博物館

酒樽栓
江戸東京博物館

時局日誌 NO.159
江戸東京博物館

乍恐以口上書奉願上候
源助/作成
江戸東京博物館

御親征官軍辰三月御伝馬引分帳
名主弥八
江戸東京博物館

着物 袷
江戸東京博物館

七輪
カナボシ/製
江戸東京博物館

錦糸公園外柵設計詳細図
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「安芸守清盛」 服部有恒氏筆
江戸東京博物館

東京不忍大競馬之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

委任状
北多摩郡半沢村伊藤治兵衛
江戸東京博物館

太陽太陰両暦対照表
江戸東京博物館

スケッチ [仕掛物のある舞台奈落]
清水崑
江戸東京博物館

長瀬様宛千本自動車タクシー代請求書
江戸東京博物館

歌詞カード「静岡民謡」
江戸東京博物館