
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- マフラーとして使用していた布
- 資料番号
- 95001066
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦災
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 100.5cm x 42.0 cm
- 備考
- 東京大空襲で犠牲となった寄贈者の妹がマフラーがわりに使用していた白絹。寄贈者の母親が先に義父、義母らと共に逃がし、母親は追って隅田公演へ急いだが、本人も空襲に遭遇し全身を火傷した。数日後、義母の遺体は隅田川で見つかったが、義父とマフラーを使用していた寄贈者の妹は、とうとう見つからなかった。空襲の時はたまたま寄贈者の母親が持っており、他の戦災を伝える品々と共に当館に寄贈された。詳細は読売新聞都内版掲載の江戸博蔵めぐり2002年3月8日の記事参照。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-193228.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

カミソリ
谷藤福太郎/作
江戸東京博物館

諸国名所百景 常陸筑波山
歌川広重(2代)/画
江戸東京博物館

三段状木台
江戸東京博物館

海戦
江戸東京博物館

三光館写真店カレンダー
三光館写真店/配布
江戸東京博物館

めんこ 野球 ホームラン
江戸東京博物館
![作品画像:[タマブチかがり練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/06/651493-L.jpg)
[タマブチかがり練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館

恋闇鵜飼燎
河竹黙阿弥/作 落合芳幾/画 吉村新七/編輯
江戸東京博物館

不如帰象嵌茄子形とんこつ一つ提げたばこ入れ
江戸東京博物館

将に飛行せんとする雲雀号
江戸東京博物館

新営神社御造営鎮座祭記念盃
江戸東京博物館

第百生命領収書
江戸東京博物館

日本肢体不自由児協会 昭和31年友情年賀絵はがき
江戸東京博物館

横浜ノ大震害 累々タル焼死体
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第47編 織殿 木賊刈
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

日本経済新聞 第21649号
江戸東京博物館